新着情報
伝統工芸「染織」
染織工房つるのご案内
作家のご紹介
商品のご紹介
作業行程
体験してみませんか?

作業工程

工程1:素材集め
工房の裏は、自然の色の宝庫です。ほとんどの植物はそれぞれの適した時季に採取します。
工程2:染色
集めた植物を細かく切り、1時間ほど煮て、抽出液を作ります。その液で糸を煮染めし、媒染します。藍の場合は、工房にある藍瓶で糸を染めていきます。染織工房つるには1.5石の藍瓶が4つもあるんですよ。
工程3:整経
経糸を大管に巻き、模様の順に着尺の場合は1,200本の経糸を順に並べていきます。
工程4:綜絖・筬通し
「そうこう・おさとおし」と読みます。通し方によって様々な織模様になります。
工程5:織り
経糸をかけ、緯糸を入れ、布を製織します。全て手作業です。工房の前を通ると、「パタン、パタン」というやさしい音が聞こえるはずです。
工程6:仕上げ
出来上がった一枚の布から、様々なものが生まれます。着物、敷物、ベッドカバー、バッグなど・・・。染織工房つるで制作するものは、全て自分で使える実用品です。末永く大事に使ってくださいね。
ページトップに戻る